〒838-0227 福岡県朝倉郡筑前町朝日627-2
営業時間 | 10:00~19:00 |
---|
定休日 | 毎週火曜日 第2日曜日・第2月曜日 |
---|
ハーレー2008年式 FLHX
車検・オイルフルセット交換・LEDフォグ持込み取付を承りました!!
福岡県うきは市からお越しのS様
遠い所からありがとうございます
LEDのフォグランプ取付です
雰囲気がかわりましたね かっこよくなりますますバイクが大事になりますね!!
また何かありましたらご連絡お待ちしてます
今回の価格
車検・・・¥33.000円
オイル交換・・・¥11.000円
フォグランプ持込取付・・・¥6.000円
ハーレー2006年式 FXDB
フロントサス・リアサス持込交換を承りました
福岡県にお住まいのO様ありがとうございます
FLHXにお乗りのS様からのご紹介です!感謝
リアサスの交換後のお写真です
フロントサスのお写真を撮り忘れてました
フロントサスの交換時には前日にお預かりし綺麗にオイルを抜いて作業させて頂きます
また何かありましたらご来店お待ちしてます!!
今回の価格
フロントサス・フォークオイル持込交換¥18.000円
リアサス持込交換¥3.000円
(参考価格)
ハーレー FLHX ヤッコカウル(フロントカウルステーリペアキット)取付け
長崎県にお住まいのS様遠い所からご来店ありがとうございます
ヤッコカウルから振動がするとの事でHPを見て同じ症状かなぁ??と思いお問合せ頂きました
振動で運転がしにくい方!
高速道路のコーナーの時ハンドルが揺れたり、アイドリング時のカウルの揺れが多い方1度後確認下さい
今回はヤッコカウル(フロントカウルステーリペアキット)を承りました!!
お写真が折れたステーです
ヤッコカウルのお写真を撮り忘れてしまいました すみません
こちらの部品を取り付けさせて頂きステイを強化ます!!
無事取り付けが終わりました
また何かありましたらお電話お待ちしてます
今回の価格
¥18.000円
(部品・取付け工賃込み)
参考価格
ハーレー FXS ブラックライン
福岡県にお住まいのY様
以前もマフラー交換で当店をご利用頂きましたありがとうございます
フロントウインカー・リアウインカー(ケンズファクトリー)取付け・サイドナンバー移設(キジマ)・
リアテール交換LEDフェンダーエッジテールライト(ネオファクトリー)を承りました!!
仕上がりが楽しみですね
フロントウィンカー(ケンズファクトリー)です
3Dビレットによるオリジナルデザインのウインカー。
発光はLEDで、発光の強さを任意で選択できる(スイッチ等ではなく配線にて切り変え)。
お洒落なウィンカーですね
リアウィンカー&リアテール交換・LEDフェンダーエッジテールライト交換&サイドナンバー移設
リア周りがスッキリしましたね
かっこよくなりましたね!!
また何かありましたらご来店お待ちしてます♪
今回の価格
¥97.000円
(部品・工賃込み)
参考価格
フロントタイヤ・リアタイヤ交換・ヒートデーモン(グリップヒーター)・
モチュール300Vエンジンオイル交換・モチュールギアオイル交換を承りました
福岡県にお住まいのY様ご来店ありがとうございます
色々カスタムしてあり見れば見るほど楽しいハーレーでしたテンションUPさせて頂きました♪
奥様もFLHXにお乗りで素敵に乗りこなしてありました かっこいいですね
夏になりエンジンに良く熱に強いオイルを入れて頂きました
COMPETITION 15W50
MOTUL独創のESTER Core®(エステル・コア)テクノロジーによって誕生した100%化学合成のモーターサイクル用エンジンオイルです。
エンジン出力の向上
エンジン内部の摩耗から生じるフリクション・ロスを低減しエンジン出力を向上
安定したパフォーマンス
温度変化への高い特性によって油圧を一定に保つ
オイル消費量の低減
低蒸発性の高性能化学合成ベースオイルを独自にブレンドしオイル消費量を低減
油膜保持能力で安定した油圧維持性能と油膜保護性能を発揮しています。
フロントタイヤ ミシュラン コマンダーツー 130-90-16に交換させて頂きました!!
リアタイヤ ミシュラン コマンダーツー 130-90-16に交換させて頂きました
バイクを支えるタイヤはとても大事ですよね!!
一度ご確認してみて下さい
タイヤの空気圧のチェックもして下さいね
ヒートデーモンのグリップヒーターを取付けさせて頂きました!!
また何かありましたらご来店お待ちしてます
今回の価格
タイヤ交換¥42.000円
(タイヤ・組替え・バランス工賃込み)
※車両・サイズなどにより異なります
エンジンオイル・ギアオイル交換¥22.000円
(交換・工賃込み)
ヒートデーモン¥23.000円
(部品・工賃込み)
参考価格
ハーレー 2008年式 FLHX
大分県にお住まいのM様いつも当店をご利用頂きありがとうございます
今回はメッツラーマラソンME880 130R/70-18フロントタイヤ交換を承りました!!
とてもハーレーを大事にしてありピカピカ
お客様のご要望のタイヤを取付させて頂きますのでお問合せお待ちしてます
何かありましたらご来店お待ちしてます
今回の価格
¥23.000円
(タイヤ・工賃込み)
参考価格
ハーレー FLHX
DEVICEバガーリアフェンダー・サイドバックエクステンション
ハンドル交換・純正ホイール16インチ→18インチ
交換を承りました!!
佐賀県からお越しのM様遠い所からご来店ありがとうございます
コーティングでご紹介させて頂いたお客様からのご紹介です 感謝
最初の取付はハンドル交換です!!
7cm手前にさせて頂きました アクセルワイヤーが今までのは短く交換!!
ハンドル交換の時はお気をつけて下さいね
取付完了です ハンドルが手前にきて運転しやすくなりそうですね
18インチに交換後のお写真です
少し加工が必要になり、ベアリングを外しますので新品に交換です!!
DEVICE バガーリアフェンダー取付です
またまた取付前のお写真を撮り忘れました
リアウインカーの位置を確認し加工をしていきます(塗装後のお写真です)
塗装をし取付完了です
かっこいいですね
バガースタイルで有名な
暖かくツーリングにはベストシーズンですね
カスタムしたかっこいいハーレーで楽しんで下さい
また何かありましたらご来店お待ちしてます
大分県にお住まいのM様いつも遠い所からご来店ありがとうございます
今回は車検・モチュール300Vエンジンオイル交換を承りました!!
モチュール300Vコンペティション
15W50 100%化学合成
ESTER Core(エステル・コア)
4ストロークエンジンオイル
車検も無事に終わりピカピカに洗車をしお渡しをさせて頂きました
また何かありましたらお電話おまちしてます
今回の価格
車検・・・・・・¥33.000円
エンジンオイル交換・・・・¥13.000円
ハーレー FXS
福岡県にお住まいのY様当店をHPで見つけて頂いてご来店頂きました!!
ありがとうございます
色々な所をカスタムされてかっこいいハーレーですね
今回はマフラー持込交換を承りました!!
どんな音になるか楽しみですね
交換後のお写真です
BUBのマフラーに交換させて頂きました!!
O2センサーのサイズが違いましたので変換アダプターを取付け、
年式により異なりますので購入の際は確認して下さいね!
とても良い音でした
色々なマフラーの音が聞けるので幸せなお仕事です
引き続きナンバーのサイド取付を承りました
ありがとうございます
今回の価格
マフラー交換¥8.000円
(フロントエキパイから交換)
O2センサー¥6.000円
(部品・交換工賃込み)
参考価格
ハーレー 2012年式 883Nリアサス交換
福岡県にお住まいのY様ご来店ありがとうございます
お仕事の帰りに寄って頂きました
今回はリアサス持込み交換です
純正はサスペンションが硬いとの事でした取付け後どんな風になるかワクワク
純正のお写真です
今回取付けさせて頂くオーリンズのリアサスです
作業終了です
少し車高が高くなりました!!快適な乗り心地でしょうね
また何かありましたらご連絡お待ちしてます
今回のリアサス持込交換
¥2.000円
(参考価格)
ハーレー 2012年式 FLS ソフティルスリム
スクリーミンイーグルのスラッシュダウンの取付けを承りました
福岡県にお住まいのC様ありがとうございます
12月24日にサンタサンでご来店頂きました
♥可愛い♥
交換後のお写真です
純正マフラーの形がお好きとの事でスクリーミンイーグルを選ばれました
音も落ち着いていて住宅地でも大丈夫みたいです!!
サンタサンに純正マフラーをお持ち頂きビフォー&アフターです
出口が2倍位大きくなってます!!
とっても良い音でした
また何かありましたらメッセージお待ちしてます
素敵なクリスマスをお過ごし下さい
ハーレー 2003年式 XL1200C
DYNA-S・レバー左右交換・リアタイヤ交換・純正エンジンオイル交換を承りました
佐賀県にお住まいのW様ありがとうございます
当店でXL1200Cを購入して頂いたオーナー
ハーレーを楽しんで乗って頂いてました♪うれし〜〜(^-^)
最初は点火系の「DYNA-S」のご紹介です♪
ハーレー乗りの憧れ3拍子魅力的でかっこいいですよね!!
アイドリングでいい音を出してくれる素晴らしいパーツですよね
ここのカバーを外してダイナSを取付けさせて頂きます
純正部品ですノーマル点火では綺麗な3拍子はでませんよね!!
ダイナS取付け・点火時期を合わせ調整をし完了です
コイルも3Ωから5Ωのものに交換
純正のコイル3Ω抵抗が少ない為すぐにパンクしてしまいます
純正のカバーは取付けた部品の中心部分が当たりますので付属のドーム型のカバーを取付けます
リアタイヤ交換です
今回はDUROを取付けさせて頂きました
スリップサインが出ましたら早目の交換をお勧めします!!
最後にレバーの交換です
そしてメッキ部分を綺麗に磨いてお渡しです
また何かありましたらお仕事の帰りにお立ち寄り下さい
お待ちしてます
今回の料金
ダイナS・・・¥28.000円
リアタイヤ交換・・・¥18.000円
エンジンオイル交換・・・¥4.000円
クラッチレバー・ブレーキレバー交換・・・¥10.000円
(部品・工賃込み価格)
ハーレー 2012年式 FXDB ダイナストリートボブ ヒートデーモン(グリップヒーター)ご紹介
グリップヒーターの取り付けを承りました
福岡県にお住まいのN様ありがとうございます
以前VPクラッチを当店でお取付させて頂いた女性オーナー
「快適にクラッチが切れるようになり軽くなりました」とお言葉を頂きました
お役に立てて良かったです
ヒートデーモンのグリップヒーター
4段階の調節機能つきです
取付け前のお写真です
お勧めなのが取付け後あまり変わらないんです
2006年以降の電子スロットルにも対応!!
マイクロプロセッサ内蔵で温度コントロールを制御!
バッテリーへの負担も軽減!!
取付け完了です
スイッチを入れて確認
寒い日でも4段階の1~2段階でほかほかになりますよ
ヒートデーモンはハンドルの中にインナーヒーターを入れますので
後々グリップの交換ができ優れものです
上のお写真と比べて下さい
夜スイッチの光が眩しい時暗く出来るんです(昼間と夜で使い分け可能)
また何かありましたら遊びに来て下さい
お待ちしてます
今回の価格・・・・¥22.000円(部品・工賃込み)
参考価格
ハーレー 2008年式 FLHX ヤッコカウル カウルマウントステ-交換のご紹介
大分県にお住まいのM様いつもご利用頂きありがとうございます
今回は1000回転位でヤッコカウルが激しく揺れて振動が出るとの事でした!!
ヤッコカウルを外し確認をしてみると
インナーカウルとヤッコカウルを止めてるカウルマウントステ-が折れています!!
スピーカー下のステーは大丈夫でした
応急処置をさせて頂き、後日部品を取付けをさせて頂きました
フロントカウルの激しい振動が気になる車両の多くの原因がカウルマウントステーが
折れる可能性があります
ヤッコカウルを開けると配線がいっぱいですね
↑↑↑ UPのお写真です ↑↑↑
こちらのお写真はステーは純正です♪(正常なステーです)
↑↑↑ 折れたステーです ↑↑↑
カウルの中身にはフェアリングを支えるステーが左右についてます!!
長年の振動のために金属疲労です
ハーレーは振動が強いですのでカウルのステ-にも負担がかかりやすいんでしょう!!
今回はお客様のご希望により、フロントカウルマウントステーリペアキットで対応させて頂きました
このリペアキットだと、純正の新品ステー交換費用の約1/4~1/5の費用で済みますのでオススメです
取り付け完了です
振動がひどい方やハンドルがぶれる方一度確認して下さい!!
ヤッコカウルを手で動かしてみて下さい!!
カウルが動く方はカウルマウントステーが折れてる可能性がありますよ!!
↑↑↑ 別のお客様のFLHXのステーです
左側のステーが上下2本折れてました
こちらのお客様は、ステーを加工し補強をさせて頂きました
変な振動も高速走行中のハンドルのブレも治まって運転しやすくなったとの事です
ヤッコカウルにお乗りの方!! 安全の為にも、一度ご確認を!!!!
ハーレー 2012年式FXDB ダイナ・ストリートボブ VPクラッチ・サドルバック取付け
福岡県にお住まいのN様ありがとうございます
女性のハーレーオーナーとてもお似合いなんです
運転もお上手でカッコイイ素敵です
以前ガラスコーティングでご紹介させて頂きましたFXDLダイナの方のご紹介で当店をご利用頂きました!! 感謝してます
サイドバックの取付けの部品です(バックサポート・バックレール)
荷物を入れるバックは必需品ですよね
取付け前のお写真です
取付け完了です
バックはお持込なのでサイズをお聞きして部品のご注文をさせて頂きました
VPクラッチのご紹介
ハーレーのクラッチは女性にとってとても重たいですよね
まして渋滞にはまったら大変
VPクラッチを取付けをすれば負担が軽減されツーリングが楽しくなりそうですね
ダービーカバーをローランドサンズのカバーに交換されてますのでスペーサーが必要になります!!
アイドリング時のクラッチが約30%軽量化 VPクラッチに付いている重りが、回転数が上がることにより遠心力でクラッチ板を押しつけるため 低回転では小さな力でクラッチが切れます!!お勧めです |
取付け前のお写真です!!
楽しみですね
ダービーカバーを外し取付け作業に取りかかります
この様な感じに取付けます
専用工具が必要になりますのでお気軽にご相談下さい
取付け完了です
重たいクラッチから軽いクラッチになってました!!
ローランドサンズのカバーかっこいいですね
仕組みもわかり勉強&楽しませて頂きました
すべて取付け完了です
クラッチが軽くなりますますツーリングが楽しくなりそうですね
笑顔がみれて幸せでした
また何かありましたらご連絡下さいお待ちしてます
今回作業工賃は
VPクラッチ・・・¥30.000円(プライマリーオイル交換込み)
スペーサー・・・¥7.130円(ダービーカバーにより異なります)
ガスケット・・・¥1.260円(2枚)
(部品・工賃込み)
バックサポート・・・¥7.350円
バックレール・・・¥6.300円
(参考価格)
ハーレー 2009年式FXDL ダイナ 車検・S&Sエアクリーナー取付け
車検・S&Sエアクリーナ取付を承りました!!
福岡県にお住まいのI様 ありがとうございました
S&Sティアドロップエアクリーナーのご紹介です
ハーレー乗りの憧れS&S
一度は取付けしてみたいですよね
S&Sは見た目もカッコイイですが
吸気効率もよくなりますよ
純正のエアクリーナーを外して取付けさせて頂きました☆(^-^)☆
カッコイイです
雰囲気が変わりましたね
また何かありましたらご連絡ください
お待ちしてます
今回の価格は
車検・・・¥33.000円
(参考価格)
S&Sエアクリーナー・・・¥25.000円(部品代・工賃込み)
(参考価格)
ハーレー 883N サイドメーター移設・リアショック交換
以前ホイール・スプロケの塗装でご来店頂いた福岡県にお住まいのH様ありがとうございます
何度も当店をご利用頂けるなんて幸せです 感謝
サイドメーター・リアショック持込取付けのご紹介です
左のエンジンの間に取付けます
ワクワクしますね
取付け完了です
ハンドル周りがスッキリしスポーティな883に変わりますね
ローダウンショックに交換完了です
今まではメッキでしたがブラックに変わると引き締まりますね
ハンドル周りがスッキリしました
ホイール・スプロケも良い感じで綺麗にお乗り頂きありがとうございました
お預かりさせて頂いて塗装や磨きをさせて頂いてると段々バイクに愛着が湧いてき
そしてそのバイクに会えたら幸せなんです
ありがとうございました
今回の持込取付け料金は
サイドメーター移設・・・・・¥3.000円
リアサス交換・・・・¥2.000円
(参考価格)
ハーレー883N オイルフルセット交換(モチュール3000)・エンジンガード持込取付け
空の雲も風も秋になりバイクの良い季節になりましたねぇ
秋の風を感じながらバイクに乗るなんて最高
今回は以前ご紹介させて頂きました佐賀県にお住まいのT様ありがとうございます
2台目購入され大型の免許をとられた奥様が883Nの次のオーナーに
かっこいいですね女性の方がハーレーに乗ってると一目置かれますね ステキ
奥様が乗られるとの事でエンジンガード&オイルフルセット交換を承りました
ハーレーは重量がありますので女性にとってエンジンガードがあると安心ですね
暑い夏を越えたオイルをそろそろオイル交換しませんか〜〜!!
取付け完了です
雰囲気の良いバイクですね
奥様とご一緒にお店に遊びに来てくださいね!! お会い出来るのを楽しみにお待ちしてます
今回は
エンジンガード持込取付け・・・¥2.000円
(参考価格)
ハーレー FLHX オイルモチュール7100交換・アジテーターカスタム ホイール交換
佐賀県鹿島市にお住まいのI様のご紹介です
遠い所からご来店ありがとうございます
アメリカのハーレーの雑誌に載ってる様なオーナー様FLHXが凄くお似合いでした
ハーレーもピカピカ
今回はモチュール7100オイルフルセット交換・ホイール交換を承りました
作業前のお写真です
アジテータ-カスタムホイール19インチに交換です
交換前にピカピカに磨いて交換作業に取り掛かります
無事に交換終了です 迫力がでましたね
色々な所をカスタムされてあり益々バイクかっこよくなりましたね!!
今度はフロントフォークのバフかけお待ちしてます
作業中のお待ちの間のお話
バイクは素敵な乗り物・・・お子様が大きくなり車でしたら家族のドライブが減り寂しいものですが・・・
バイクでツーリングに目的地まで行き美味しい食べ物を食べ話が出来る素敵な乗り物!!
家族の絆が深まりますね
バイク繋がりで普段の生活では知り合えない方との出会いを作ってくれる乗り物
お互いバイクの免許を取って良かったですね人生変わりましたね
息子様から頂いたヘルメット大事にして下さいねお似合いでしたょ
またのご来店お待ちしてます
今回の取付工賃
ホイール持込交換・・・¥15.000円(参考価格)
モチュール7100 オイルフルセット交換・・・¥13.500円
先日ハーレー純正オイルフルセット交換にご来店頂きました♪
佐賀県にお住まいのT様ありがとうございます
交換前のお写真です!!
キズが付かないよう保護してハンドル交換させて頂きました
ハンドル周りがスッキリますますかっこいぃです
トランプ様のサイドマウントメーターブラケットにメータ移設させて頂きました!!
雰囲気が凄くかわりましたね
お見送りの時とてもお似合いでした
暑い日が続きますが夏ばてしなう様お気をつけを
今回の料金は・・・¥62.000円
(部品・工賃込み)参考価格
ハーレー 883のご紹介です
先日オイルフルセット交換をして頂いたH様です
今回は車検&ホイール塗装&スプロケ塗装のご依頼です
ありがとうございます
塗装前のUPのお写真です
タイヤは外して作業にかかります
ペーパをかけてすべてサビを落としていきます(^-^)
頑張りました↓
塗装終了です
ホイールもリフレッシュピカピカでかっこよくなりましたね
スプロケ塗装です
塗装し取り付け完了です!!
すごくイメージが変わりましたね
納車の時笑顔が見れて私達も嬉しかったです ありがとうございました
また何かありましたらお電話下さい
ちょぼ焼き行かれましたか??
大型連休になりツーリングもベストシーズンですね!!お気をつけて楽しんで下さいね
今回の料金は
ホイール塗装(前後)・・・¥50.000円
スプロケ塗装・・・¥15.000円
(車種により異なりますので、お気軽にお問い合わせ下さい)
車検・・・・・・・・・・¥33.000円
ご要望に応じて塗装・バフかけ致します。
お問合せ下さいお待ちしてます。
福岡県にお住まいのH様ご来店ありがとうございます
今回はハーレー純正オイルフルセット交換をさせて頂きました
タンクにペイントされかっこいいバイクですね
エアクリーナ純正もどし・・・・・・・¥500円
車検&ホイール塗装(ブラック・バフかけ)&スプロケ塗装(ブラック)のご依頼を承りました
ありがとうございます!!
ご期待に沿える様頑張ってますので楽しみにお待ち下さいね
オイルフルセット交換ブレーキレバー・クラッチレバー交換のご依頼です
福岡県にお住まいのO様です
雪の中ご来店頂きありがとうございます
凄い雪でしたね・・・
TRのご依頼のお電話頂いた時ワクワクしました
マフラーの音も最高メッキの所もしっかりお手入れされてあり感激
(やっぱりブルーマジック最高ですね)
体も鍛えてありTRがとてもお似合いでした
後ろ姿もかっこいぃですね
ミラーもかっこいぃブレーキレバーを黒に交換され統一感がでましたね!!
バイク仲間の方が手作りとの事でした
私が気に入って写真をUPさせて頂きました
カッコイィです。
ステキな御趣味ですね
もうすぐ春になり暖かくツーリングの季節になりますね!!!
お出かけの際は皆様お気をつけて下さいね
ハーレー スポーツスター 1200R
今回は福岡県にお住まいのY様のご紹介です
ありがとうございます
昨年ハーレーをご購入
バイクも出会いですね!!
交換終了です。(交換前のお写真を撮り忘れました)
純正マフラーからスクリーミンイーグルマフラーに交換させて頂きました。
ハーレー特有の良い音になりました。音が思ったより大きかったみたいですがかっこいぃ音でしたよ
今から暖かくなりツーリングの季節になりますね。楽しみですね〜!!
今回のマフラー持込取付の料金
¥2.000円
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
10:00~19:00
※火曜日・第2日曜日・第2月曜日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。